2025年4月15日
本年度初めての誕生日会がありました。15名のお友達おめでとう!
2025年4月11日
今年初めての避難訓練を行いました。新年度の始まりは防犯ベルは鳴らさないのですが、初めての出来事に戸惑う園児も多く、にぎやかな訓練になりました。 昨年末に完成した防災階段も初めて使用しましたよ!
2025年4月11日
4月8日はお釈迦様のたんじょうびです。 保育園のとなりにある西蓮寺で”はなまつり”を行いました。
2025年4月11日
2025年度もスタートしました。今年度は25名の新入園児が仲間に加わりました!
2025年3月28日
3月25日に”そつえんしき”が行われました。 前日の嵐のような天候から一転、とても温かくいいお天気に恵まれました。 とっても素敵な式になりました。 ”そつえんおめでとう”そして”ありがとう”
2025年3月28日
3月23日に年長みんなと”おわかれかい”を行いました。 保育園で過ごした日々を思い出し、思い出のダンスや歌を歌ったり楽しい時間を過ごしました。 最後には在園児からてづくり時間割をプレゼントしましたよ!
2025年3月26日
3月6日に年長児がカレーを作ってくれました。作ったカレーをみんなにプレゼントしてくれましたよ! みんなで育てたお米も食べましたよ。おいしかったね。
2025年3月4日
3月3日はひなまつり。みんなで歌を歌ったり、パネルシアターを楽しみました。 人形劇団の方に来ていただき人形劇を鑑賞しました。楽しかったね!
2025年3月4日
2024年度のはっぴょうかいが行われました。多くの皆様にご来園いただきありがとうございました。 素敵な笑顔をたくさんありがとう!